企業紹介
株式会社クボ製作所は、世界と地域をものづくりでつないでいます。会社方針
会社方針
人材の育成と技術の向上により、新しい領域に挑戦社長メッセージ
当社は昭和48年に創業し、家具装備品や家電用電気電子部品の加工・組立を主力としてきました。日本の経済の発展に伴って事業を拡大し、平成2年にはTHK㈱様の協力工場として、創業以来培ってきた技術を土台に、高度メカトロニクスに必要不可欠な直動システムの部品加工に取り組みました。現在では当社の売上の6割を占めるまでに至っております。
また、平成8年以降手掛けてまいりました航空機内装備部品の加工・組立についても、確かな製品をお届けしております。お客様からの信頼に応えてきた努力が実を結び、最近では航空機内装備部品の需要が増加し、当社事業の大きな柱として更なる拡大が期待されています。
平成19年6月には、新本社・本社工場を竣工。令和元年7月には前山工場での第3期工場増設を終え、新たな受注にも即応できるようになりました。
激しい時代の変化に対応すべく、柔軟な発想をもった人材の育成と生産技術の向上に努めながら、どのような困難な状況でも全社員が一丸となって、新しい領域への挑戦を続けてまいります。
各工場・製品案内
本社工場
本社工場で取り扱う主な製品は、航空機内装備部品です。安全性が問われる航空機内装備部品を、熟練技術による0.1mm精度の正確で緻密な手作業と機械加工によって製作しています。
世界でも有数の航空機内装品メーカー向けに、米国ボーイング大型航空機用のギャレー(厨房設備)やラバトリー(化粧室)の構成部品を供給しています。
空の旅を楽しむお客様にご満足いただける快適な空間づくりを支えています。
前山工場
前山工場で取り扱う主な製品は、工作機械(自動車部品・ロボット部品)及び一般産業機械部品です。加工分野では、主に数値制御されたNC旋盤、マシニングセンター等を用いて切削し、矯正・研磨により仕上げを行います。
高度なものづくり力で高精度部品を生産します。
高い剛性を備え、滑らかな高速直線運動を実現する直動システムは、さまざまな分野の先進メカトロニクス機器に広く用いられています。また直動システムを応用した、サブミクロン単位の超精密な位置決めを可能とする自走生産システムは、工作機械や半導体製造装置向けなどに国内はもちろん、海外でも需要が拡大しています。当社は、THK㈱様より委託を受け。「LMガイド」や「転造ボールねじ」、「ボールスプライン」、「シンプルナット」などの加工・組立を行い、長年の実績を通じてTHK製品のシェア伸長に貢献。THK㈱様より厚い信頼を頂いています。
久保工場
久保工場で取り扱う主な製品は、ガラス繊維立体シートや耐熱性合成樹脂といった自社開発製品です。
近年は大手繊維会社と提携し、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)やGFRP(ガラス繊維強化プラスチック)の市場供給を増やしています。オンリーワンを目指し、未来に向けて進化してまいります。
会社概要
社名 | 株式会社クボ製作所 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 佐藤 豊幸 |
本社・本社工場 | 〒959-2206新潟県阿賀野市かがやき14-1 TEL.0250-68-2729 FAX.0250-68-5243 |
前山工場 | 〒959-2132新潟県阿賀野市前山838 TEL.0250-67-9663 FAX.0250-67-9660 |
久保工場 | 〒959-2212新潟県阿賀野市久保1120 TEL.0250-68-2799 FAX.0250-68-2688 |
資本金 | 4,500万円 |
従業員数 | 110名(男68名/女42名) |
主要取引先 | THK㈱様、THK新潟㈱様 THKインテックス㈱様 ㈱サンエコー様、新日エコー㈱様 |