会社案内
トータル物流サービス
総合物流サービスで、多様なニーズに対応。
輸送業務はもちろん、物品の保管や仕分け・ピッキング、輸出入の際の通関業務など、物 流におけるさまざまな業務をトータルでサポートできることが東部運送の強みです。また 時代に沿ったEC物流サービスは、面倒な通販業務を一手にお引き受け致します。東部運 送は「きめ細かなサービスの提供」をモットーに、個々のお客さまのご要望に応じた最適 なプランをご提案いたします。
会社概要
総合物流サービスで、未来を拓く。
東部運送が担っているのは、単にモノを運ぶ業務だけではありません。
輸送業務の効率化を通して、お客様の利便性を高めること。
輸出入業務をトータルにバックアップして、製品や物資調達のお手伝いをしてゆくこと。物流におけるすべての要素を通して、企業に、人に、地球に心地よいサービスを提供していくことが、わたしたちの願いなのです。
物流総合力で、もっとすばらしい未来へ。
わたしたちは、さらなる努力を重ね、まい進していきます。
会社概要
社名 | 東部運送株式会社 |
---|---|
所在地 | 新潟県新潟市秋葉区川口580番地21 |
TEL | 0250-22-4151(代表) |
FAX | 0250-25-1560(代表) |
設立 | 昭和23年8月 資本金 4,800万円 |
代表者 | 川崎 敬文 |
業務内容 | 一般貨物自動車運送業 貨物運送取扱事業 通運事業 土木建設請負業 自動車分解整備事業 損害保険代理業 倉庫業 通関業 古物商 |
営業所のご案内
本社 | 956-0015新潟県新潟市秋葉区川口580-21 TEL:0250-22-4151 FAX:0250-25-1560 総務・経理 |
---|---|
本社営業所 | 956-0015新潟県新潟市秋葉区川口580-21 TEL:0250-24-7100 FAX:0250-24-7701 長距離・地場・倉庫・営業 |
整備工場 | 956-0854新潟県新潟市秋葉区滝谷町6-17 TEL:0250-22-1162 FAX:0250-22-1163 整備 |
安田営業所 | 959-2221新潟県阿賀野市保田4207 TEL:0250-68-2052 FAX:0250-68-3205 長距離・地場(ユニック車) |
長岡営業所 | 954-0142新潟県長岡市灰島新田923-14 TEL:0258-66-0011 FAX:0258-66-0031 長距離・地場・倉庫 |
会津若松営業所 | 965-0059福島県会津若松市インター西13番2 TEL:0242-22-0544 FAX:0242-22-0545 長距離・地場 |
東京営業所 | 105-0013東京都港区浜松町1-25-11ミヤシタビル5F TEL:03-6860-9200 FAX:03-6860-9201 営業 |
新潟営業所 | 950-0864新潟県新潟市東区紫竹卸新町2013-4 TEL:025-279-5361 FAX:025-279-5362 地場 |
西蒲営業所 | 959-0514新潟県新潟市西蒲区称名918様内 TEL:0256-70-5513 FAX:0256-70-5514 乳製品の地場配送 |
小千谷営業所 | 947-0054新潟県小千谷市若葉3-30 TEL:0258-89-5811 FAX:0258-89-8212 乳製品の地場配送 |
上越営業所 | 942-0033新潟県上越市大字福橋719-4 TEL:025-520-8675 FAX:025-520-8040 乳製品の地場配送 |
弥彦営業所 | 959-0308新潟県西蒲原郡弥彦村大戸割655番3 TEL:0256-94-1551 FAX:0256-78-7517 長距離・倉庫(常温)・営業 |
東港陸運営業所 | 957-0101新潟県北蒲原郡聖籠町東港4-6335-20 TEL:025-256-3501 FAX:025-256-3866 長距離・ドレージ・営業 |
東港物流営業所 (通関センター) |
957-0101新潟県北蒲原郡聖籠町東港5-1923-1 TEL:025-256-3502 FAX:025-278-1671 通関TEL:025-256-3500 FAX:025-256-3855 倉庫・通関・営業 |
新潟南営業所 | 959-0501新潟県新潟市西蒲区井随千日1758 TEL:0256-86-1008 FAX:0256-86-1006 物流センター |
安全と環境への取り組み
これからも『ありがとう』を運びます。
東部運送では、長距離や地場輸送をはじめお客さまのニーズに合わせた、各種輸送サービ スをご提供させていただいております。 お客さまの大切なお荷物を安全に、そして確実にお手元までお届けするために、定期的な 安全教育プログラムの実施や、《安全性優良事業所(Gマーク)》の取得などお客さまの 『ありがとう』のために安全に対し真剣に取り組んでおります。