• 2022年06月01日 ピックアップ
    人にいいこと、 地球にいいこと。(東部運送株式会社)
  • 2022年06月01日 ピックアップ
    都市のために。 未来のために。(藤木鉄工株式会社 東港工場)
  • 2022年06月01日 ピックアップ
    地域に根差した「まちづくり」(株式会社 石井組)
  • 2022年05月07日 ピックアップ
    トヨタと直接取引き〈技術力を認められ〉(大野精工株式会社)
  • 2022年06月01日 ピックアップ
    物流で地元新潟の生活を支える(中越通運株式会社)
  • 2022年06月01日 ピックアップ
    技術と教育でまちをつくる(新建ビルド株式会社)
  • 2022年06月01日 ピックアップ
    人材の育成と技術の向上により、新しい領域に挑戦(株式会社 クボ製作所)
  • 2022年06月01日 ピックアップ
    信頼される 安心を社会へ(セコムジャスティック上信越株式会社)
  • 2022年06月01日 ピックアップ
    時代に先駆けた総合サービスで幸せを届けます(コナン販売株式会社)
  • 2022年06月01日 ピックアップ
    「進化する技術」を支える情熱(株式会社 ナカノアイシステム)
  • 2022年06月01日 ピックアップ
    顧客および社員を豊かに(株式会社 ケンオウ)
  • 2022年06月01日 ピックアップ
    車のコンシェルジュ(株式会社 シンボ)

企業紹介

共に描く未来の物語

建設という仕事には、新しい価値を創造するために切拓いていくことと、守りたい環境に手を加えて保全していくという両面があります。大切な地球資源に対して思いやりを持ちながら人々の夢とロマンを形に変えていく。
私たちは、豊かで幸せな未来社会への「贈り物」となるような街づくり、環境づくりを目指します。

経営理念

人と人との絆を大切にし、和を以って事を成し、地域社会に貢献します

社是

わが社あるは全(あまね)く人のおかげなり
愛情なくして人は動かず

ロゴマークの意味

大自然・チームワークを表す緑の楕円と、頭文字「Y」は、柔らかな曲線で交じり合い、自然との融合を意味すると共に、会社の安定を示す円を形づくっています。
力強く突出する赤は社員の闘志と活気を表現し、右上がりに走る黄色のラインは向上心に溢れ、自由な社風を表現しています。

会社概要

会社名 安田建設株式会社
代表者 代表取締役 井上 絹子
創立 昭和48年4月
資本金 9000万円
登録・許可 ・特定建設業許可
 土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、石工事業、舗装工事業
・一般建設業許可
 さく井工事業、防水工事業、内装仕上工事業、解体工事業
・一級建築士事務所
・産業廃棄物収集運搬業許可
・新潟県屋外広告業登録
・新潟市屋外広告業登録
・阿賀野市排水設備工事指定工事店
主要取引先 新潟県、新潟市、阿賀野市、阿賀町、(株)福田組、西松建設(株) 他
資格保有者数
(令和4年3月現在)
1級建築士 5名
1級建築施工管理技士 6名
1級土木施工管理技士 5名
1級造園施工管理技士 2名
1級とび技能士 6名
1級さく井技能士 1名
宅地建物取引士 1名
2級管工事施工管理技士 1名
2級建設機械整備技能士 3名
2級建設業経理事務士 4名
所在地 本社
〒959-2221 新潟県阿賀野市保田4225
TEL 0250-68-3388
FAX 0250-68-3832
E-mail mail@yasuda-k.com(総合窓口)
東蒲営業所
〒959-4302 新潟県東蒲原郡阿賀町鹿瀬5840
TEL 0254-92-2161
FAX 0254-92-5282
新潟営業所
〒950-0941 新潟県新潟市中央区女池3丁目24-17
TEL 025-282-2580 
共に描く 未来の物語(安田建設株式会社)
2022.5.6
Interview 人と人との絆を大切にし、和を以って事を成し、地域社会に貢献します 安田建設株式会社 代表取締役 井上 絹子さん 当社は、来年創業50周年を迎えます。時代の流れの中で、今は次世代がこの会社を牽引しています。若い力がこの会社のこれからの50年をつくっていくと思うとワクワ...…
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。
就職サポート
まずはじめに 皆さんは”求人票”という言葉を聞いたことがありますか? 求人票は「職業安定法によって定められた労働条件を明示した書...
就職サポート
まずはじめに・・・ この記事は採用面接に臨もうとしている、または臨む予定の高校生の皆さん向けに書いています。 皆さんは面接と聞く...
就職サポート
まずはじめに 今回は、についてご説明します。 部活動に入っている方は、先生や目上の方から礼儀・マナーを厳しく指導されている方もいらっ...
就職サポート
まずはじめに この記事は、企業への就職を真剣に考え始めている高校生向けに書いています。 人生で始めての就職活動。分からないことだらけ...