Interview
創業以来37年連続業績黒字を達成
株式会社 ケンオウ 代表取締役社長 近藤 勝耶さん
●私たちの仕事は、エアコンや床暖房などの冷暖房設備工事や、キッチンやトイレなどの給排水設備工事を通じて、顧客の快適で豊かな空間づくりのお手伝いをする事です。工場~福祉施設~店舗~住宅~公共施設等、様々な建物に携わっています。設備工事の魅力は数多くありますが、快適な生活に一番近い仕事、言い換えると『ありがとう』に一番近い仕事という事が最大の魅力です。一方で産業、生活などの社会インフラを支える重要な仕事を担っていますので、私たちは技術力と知識力を基礎とし高品質で信頼される設備工事を心掛けています。
●私たちは、どの職種においても一人一人が他社よりプラスαの技術および知識を身に付け、真に安定した、成長を継続する技術集団であることを目指します。機械やロボットには代替できない、私たちにしかできない仕事があるからこそ私たちは『人財』の集団を目指します。
先輩方の声を紹介
石沢 友康さん
プロフィール

石沢 友康さん
工事課
勤務年数
2ヶ月
趣味
映画、スキー
性格
大雑把
出身高校
松代高校
Q&A
会社に入ってよかったことややりがいなど
昔から身近に工事道具があり、専門学校で建築学科を学び、設備にさらに興味をもったことがきっかけで入社しました。先輩が優しく接してくれるので、わからないことがあっても安心して作業ができています。
今は、管工事の資格をとることが目標です。
今は、管工事の資格をとることが目標です。
北澤 祥仁さん
プロフィール

北澤 祥仁さん
工事課
勤務年数
2ヶ月
趣味
プラモデル、筋トレ
性格
几帳面
出身高校
新潟県央工業高校
Q&A
会社に入ってよかったことややりがいなど
専門学校で建築の勉強をするうちに設備の重要さを感じ、自分自身でやりたくなり入社を決めました。わからないことがあっても先輩が優しく指導してくれてやりやすい環境で働けています。
永井 隼人さん
プロフィール

永井 隼人さん
工事課
勤務年数
2ヶ月
趣味
スノーボード
性格
明るい
出身高校
新潟青陵高校
Q&A
会社に入ってよかったことややりがいなど
体を動かす仕事がしたいことと「空調」「衛生」が生活にとても大事なので、設備に関わる仕事がしたくて選びました。まだわからないことが多いですが、先輩の教えをしっかり覚え、言われたこと以上の仕事ができるようになるのが目標です。
長橋 奏太さん
プロフィール

長橋 奏太さん
工事課
勤務年数
2ヶ月
趣味
ドライブ、映画鑑賞
性格
おとなしい
出身高校
新潟県央工業高校
Q&A
会社に入ってよかったことややりがいなど
多くの技術と幅広い分野を学べると思い入社を決めました。たくさんの人から技術と作業方法、工夫の仕方を学べることがスキルアップにつながっています。
難しい作業をこなした時の達成感や先輩から褒めてもらった時にやりがいを感じます。
難しい作業をこなした時の達成感や先輩から褒めてもらった時にやりがいを感じます。
武藤 架希さん
プロフィール
武藤 架希さん
工事課
勤務年数
2ヶ月
趣味
ラーメン巡り
性格
元気
出身高校
白根高校
Q&A
会社に入ってよかったことややりがいなど
仕事内容は大変かもしれないと先生には言われましたが、体を動かす仕事で自分のスキルアップにつながる仕事がしたくて選びました。
今の目標は、早く仕事を覚えて先輩のように仕事をこなしたいです。
今の目標は、早く仕事を覚えて先輩のように仕事をこなしたいです。
馬場 心凪さん
プロフィール
馬場 心凪さん
CADオペレーター、事務
勤務年数
2ヶ月
趣味
音楽鑑賞、ドライブ
性格
素直
出身高校
加茂農林高校
Q&A
会社に入ってよかったことややりがいなど
専門学校で学んでいたCADをいかせると思い選びました。
覚えることが多いですが、その中で自分が書いた図面を「完璧でした!」と褒められたりする時にやりがいを感じます。
覚えることが多いですが、その中で自分が書いた図面を「完璧でした!」と褒められたりする時にやりがいを感じます。
企業情報
会社名 | 株式会社 ケンオウ |
---|---|
所在地 | 〒955-0084 新潟県三条市石上3-10-13 |
TEL・FAX | TEL0256-35-5161 FAX0256-33-3791 |
HP | https://www.sanjo-kenou.co.jp |
設立 | 昭和60年8月 |
従業員数 | 27人 |
事業内容 | 業務用~住宅の冷暖房設備 給排水設備の設計・施工 管理・メンテナンス |