Interview
現場で培ってきた豊富な経験と、磨き上げた高い技術力やノウハウで、
お客様のニーズに迅速にお応えします。
新潟亜鉛工業株式会社 代表取締役 河崎 修治郎さん
当社の主業である「溶融亜鉛めっき」は、高温で溶かした亜鉛の中に鋼鉄の構造物を浸し、表面に亜鉛皮膜を形成する技術です。亜鉛めっきを施した鋼鉄材は、錆びや腐食を発生しません。私たちの技術によって、限りある資源を「錆」から守り最大限に有効活用できるよう、日々努力を重ねています。
確かな技術は、着実な研究や経験の積み重ねと、最新の設備によってのみ、創りあげられるものだと確信しております。
建築、土木、道路、鉄道。これらがきちんと成立していなければ、インフラも含めて産業が成り立ちません。鉄はあらゆる産業に必要不可欠なもの。鉄を錆から守ることが、とりわけ重要になってきます。溶融亜鉛めっきは、一般の塗装とは異なりすぐれた耐食性を持っています。
メリットが多い溶融亜鉛めっき加工の需要を、私たちはもっと大きなものにしていきたいと考えています。
お客様のご要望にお応えし得るべく、全社員はもとより、家族にいたるまで、 一丸となって努力し、同時に、楽しく仕事のできる職場の環境づくりを目指しております。
また、付加価値を高め、同業他社の皆さんと強く連携し、業界全体の規模を広げることが私たちの使命です。
先輩方の声を紹介
嵐 俊之さん
プロフィール

嵐 俊之さん
メッキ部 大釜仕上げ係長
勤続年数
9年
資格
クレーン、フォークリフト、玉掛
趣味
テニス
性格
元気
出身高校
新潟東工業高校
Q&A
会社に入ってよかったこと・やりがいなど
メッキ品の検品作業、仕上げ作業の他、製品の整理運搬、伝票処理など多目的に業務をしており、主な業務は「仕上げ、伝票処理、人員配置」などで業務の効率化です。
製品をいかに綺麗に見せるか?不具合品を出さないか?など注意を払いながら作業をし、効率よく仕事を進めていくところにやりがいを感じます。
製品をいかに綺麗に見せるか?不具合品を出さないか?など注意を払いながら作業をし、効率よく仕事を進めていくところにやりがいを感じます。
星 朱音さん
プロフィール

星 朱音さん
営業部 受付
勤続年数
9年
資格
秘書技能検定3級、電卓計算能力検定2級
趣味
ショッピング
性格
明るい
出身高校
小出高校
Q&A
会社に入ってよかったこと・やりがいなど
学生時代、事務の仕事を探していた時に見つけた会社です。
お客様に名前や顔を覚えていただき電話をいただいた時は頼っていただけてるのかなと思います。
差し入れを頂いたり、仲良くお話してくださるお客様もいるので丁寧に受付してきてよかったなと思います。
お客様に名前や顔を覚えていただき電話をいただいた時は頼っていただけてるのかなと思います。
差し入れを頂いたり、仲良くお話してくださるお客様もいるので丁寧に受付してきてよかったなと思います。
企業情報
会社名 | 新潟亜鉛工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒950-0813 新潟市東区大形本町1丁目3-16 |
TEL/FAX | TEL 025-273-5248/FAX 025-271-4652 |
HP | https://niigata-aen.com |
創業 | 昭和42年 |
従業員数 | 60名 |
工場 | 新潟工場、村松工場 |
事業内容 | 溶融亜鉛めっき加工、板金加工 |