Interview
優れた製品は、確かな技術から。
藤木鉄工株式会社 代表取締役 熊倉 吉一さん
新型コロナウイルス感染症が全世界に蔓延し未だ収束が見えない中、これから社会に巣立つ若い皆さんの職業に対する思いや、考え方も大きく変化して来ていると思います。時代の変化と共に変化すべきものと進化すべきものがあります。
当社は1927年創業以来現在まで90有余年ひと時も休まず進化を続けて来ました。その結果、現在では国内屈指の技術力と生産力を誇る建築鉄骨と橋梁メーカーに成長しました。創業以来経営理念の根幹である“人”“技術力”“社会貢献”が当社のDNAです。
建築鉄骨部門では高さ200メートルを超える日本を代表する超高層ビルからオリンピック競技施設に至るまであらゆる鉄骨を生産し続けています。
橋梁部門では国・県・市町村から高速道路会社に至るまで数百メートルに及ぶ河川に架かる道路橋を作り続けています。直近では北陸自動車道黒埼パーキング付近の高速道路をまたぐ橋梁を施工しています。
建築鉄骨も道路橋も全て個別生産体制の為、まさに現代の社会が忘れかけている“モノつくり”の楽しさが私達の仕事には有ります。少年時代プラモデル作りやブロック遊びに熱中したあの時のような楽しさを再び思い出させる仕事です。ダイナミックの上にも繊細な技術力が要求される事から、取り組み始めたらトコトン熱中していきます。
また完成した建物や道路を大勢の人々が使用する事で社会生活が豊かになったり、自然災害から命を守る事に繋がる事が分かった時の充実感は他の仕事では味わうことができません。
私はこの奥の深い建築鉄骨と道路橋に魅せられて気が付いたら50年近く造り続けています。50年造り続けてもまだまだゴールは見えません。これからも永遠に続くモノつくりのDNAを更に進化させてみませんか。
私たちの会社を紹介します
臼井 真葵さん
プロフィール
製造部 鉄骨B2グループ
勤続年数
2年
趣味
旅行
性格
負けず嫌い
出身高校
中条高校
Q&A
職場の雰囲気は、とても温かく、何の知識がなくても先輩社員の皆さんが優しく教えてくれるので、とても仕事がしやすい職場です。
菊本 大地さん
プロフィール
製造部 鉄骨B1溶接グループ
勤続年数
6年
趣味
車
性格
明るい
出身高校
新津工業高校
Q&A
ホームページなどを見て、ここなら自分のやりたいことができると思い、当社を選びました。
社員の方々はとてもいい人ばかりでとても充実した日々を送れています。
< 施 工 実 績 >
新潟日報 メディアシップ
臼井橋
朱鷺メッセ
企業情報
会社名 | 藤木鉄工株式会社 東港工場 |
---|---|
所在地 | 〒957-0101 新潟県北蒲原郡聖籠町東港3丁目2265番地6 |
TEL | TEL025-256-2111 FAX025-256-2377 |
本社 | 〒950-0087 新潟市中央区東大通1-2-23 北陸ビル5階 |
HP | http://www.fujiki-t.co.jp/ |
設立 | 昭和31年4月 |
従業員数 | 256名 |
事業所 | 東京支店 東北営業所 |
事業内容 | 金属製品製造業 |